4月4日(土)、5日(日)大阪開催セミナーの催行中止について

今週末、4月4日(土)・5日(日)の両日に大阪で開催予定でした下記のセミナーですが、大阪府からの外出自粛要請を受けまして、中止とすることにいたしました。

 

<開催中止となるセミナー>

・4月4日(土) セミナー「世界複合遺産・武夷山のお茶を飲む」

・4月4日(土) 中国茶基礎講座 第1回

・4月5日(日) 中国茶基礎講座 第3回 紅茶

・4月5日(日) 中国茶基礎講座 第4回 台湾烏龍茶

 

ご参加予定の皆様におかれましては、昨日4月2日の夜間に振替や受講チケットの扱いなどについて、メールをお送りしておりますので、ご確認いただければと思います。

今回の開催予定分につきましては、感染症の広がりなどの状況を見ながら、6月以降に改めて設定する予定です。
お持ちの受講チケットは、後日の講座でも有効ですので、どうぞご安心くださいませ。

なお、4月11日・12日・19日および5月9日・10日に予定されている東京会場のセミナーにつきましても、感染症の流行状況や自治体の自粛要請などを注視しながら、開催の可否を検討中です。
非常に難しい時期ですので、ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程、どうぞよろしくお願いいたします。

講座が休止になる場合を見据え、弊社にて新しい中国茶情報サイトの立ち上げを準備中です。
ご案内まで今しばらくお待ちください。

  1. ワークショップ「新茶を飲む・中国緑茶2025」当日試飲茶葉決定のお知らせ

  2. ワークショップ「新茶を飲む・台湾春茶2025」札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・広島・福岡開催のお知ら…

  3. ワークショップ「新茶を飲む・中国緑茶2025」福岡・広島・札幌開催のお知らせ

  4. セミナー「中国茶の基本を2時間で」東京開催のお知らせ

  5. ワークショップ「新茶を飲む・中国緑茶2025」東京・名古屋・仙台・大阪開催のお知らせ

  6. 海外取材に伴う休業について(2025年4月下旬~5月上旬)

  7. 現地視察会2025春の一般公募について

  8. 「中国茶研究講座・武夷岩茶2025」対面型講座開催のお知らせ(東京・札幌・名古屋・大阪)

  9. ワークショップ「台北近郊のお茶を飲む」開催のお知らせ(東京・名古屋・大阪・広島・福岡・仙台・札幌)

  10. ワークショップ「南投茶博会のお茶+αを飲む」開催のお知らせ(福岡・広島・仙台・札幌開催分)