9月1日開催・ワークショップ「新茶を飲む・台湾茶2024」大阪会場は予定通り開催します

9月1日(日)開催予定のワークショップ「新茶を飲む・台湾茶2024」大阪会場は、台風10号接近に伴い、開催可否を調査中でしたが、

予定通り開催

することといたしました。
※台風の進路に大幅な変更が生じ、交通機関などの大きな乱れが見込まれる場合は、急遽中止とする可能性もございます。

開催に際しまして、今回は特例として、以下の対応をとります。

キャンセルの取り扱い

明日、交通機関の乱れなどでキャンセルをされる場合は、メールにてご連絡いただければと思います。
今回の開催については、台風の特例として、直前のキャンセルでもキャンセル費用をいただきませんので、ご安心ください。

 

ご来場の際の注意点

ご来場の際は、どうぞお気をつけてお越しください。
交通機関に乱れが予想される場合などは、無理をなさらないようお願いいたします。

なお、会場のビル(大雅ビル)は御堂筋に面しております。
雨水の流入を防ぐために、入口付近に膝下ほどの高さのバリケードが設置されるとのことです。
ご来場の際は、こちらを乗り越えてご入館いただくことになりますので、あらかじめご承知おきください。

 

ワークショップ「新茶を飲む・台湾茶2024」(大阪・9月1日AM)

 

ワークショップ「新茶を飲む・台湾茶2024」(大阪・9月1日PM)

 

  1. ワークショップ「新茶を飲む・中国緑茶2025」当日試飲茶葉決定のお知らせ

  2. ワークショップ「新茶を飲む・台湾春茶2025」札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・広島・福岡開催のお知ら…

  3. ワークショップ「新茶を飲む・中国緑茶2025」福岡・広島・札幌開催のお知らせ

  4. セミナー「中国茶の基本を2時間で」東京開催のお知らせ

  5. ワークショップ「新茶を飲む・中国緑茶2025」東京・名古屋・仙台・大阪開催のお知らせ

  6. 海外取材に伴う休業について(2025年4月下旬~5月上旬)

  7. 現地視察会2025春の一般公募について

  8. 「中国茶研究講座・武夷岩茶2025」対面型講座開催のお知らせ(東京・札幌・名古屋・大阪)

  9. ワークショップ「台北近郊のお茶を飲む」開催のお知らせ(東京・名古屋・大阪・広島・福岡・仙台・札幌)

  10. ワークショップ「南投茶博会のお茶+αを飲む」開催のお知らせ(福岡・広島・仙台・札幌開催分)