5月24日・31日大阪開催講座中止のお知らせ

開催判断を保留しておりました、5月24日(日)・31日(日)に大阪で開催予定の講座につきまして、ご案内いたします。

5月14日の大阪府知事会見におきまして、イベントの自粛要請を継続する旨の発表がありましたことから、開催を中止とすることにいたしました。

 

<開催中止となる講座>

・5月24日(日) 中国茶基礎講座 第5回 閩南(安渓)烏龍茶

・5月24日(日) 中国茶基礎講座 第6回 閩北(武夷)烏龍茶

・5月31日(日) 中国茶基礎講座 第5回 閩南(安渓)烏龍茶

・5月31日(日) 中国茶基礎講座 第6回 閩北(武夷)烏龍茶

ご参加予定の皆様におかれましては、本日、振替や受講チケットの扱いなどについてのメールをお送りしますので、ご確認いただければと思います。

 

今回および3月の中止分につきましては、感染症の広がりなどの状況を見ながら、6月以降に改めて設定する予定です。
お持ちの受講チケットは、後日の講座でも有効ですので、どうぞご安心くださいませ。

正式な日程につきましては、後日改めてご案内いたします。

受講予定の皆様には大変申し訳ございませんが、どうぞご了承くださいますようお願いいたします。

 

  1. ワークショップ「新茶を飲む・中国緑茶2025」当日試飲茶葉決定のお知らせ

  2. ワークショップ「新茶を飲む・台湾春茶2025」札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・広島・福岡開催のお知ら…

  3. ワークショップ「新茶を飲む・中国緑茶2025」福岡・広島・札幌開催のお知らせ

  4. セミナー「中国茶の基本を2時間で」東京開催のお知らせ

  5. ワークショップ「新茶を飲む・中国緑茶2025」東京・名古屋・仙台・大阪開催のお知らせ

  6. 海外取材に伴う休業について(2025年4月下旬~5月上旬)

  7. 現地視察会2025春の一般公募について

  8. 「中国茶研究講座・武夷岩茶2025」対面型講座開催のお知らせ(東京・札幌・名古屋・大阪)

  9. ワークショップ「台北近郊のお茶を飲む」開催のお知らせ(東京・名古屋・大阪・広島・福岡・仙台・札幌)

  10. ワークショップ「南投茶博会のお茶+αを飲む」開催のお知らせ(福岡・広島・仙台・札幌開催分)