中国茶基礎講座オンライン・2021年1月スタート新クールのお知らせ

ご好評いただいておりますオンライン講座「中国茶基礎講座オンライン」の日曜コースの新クールが2021年1月よりスタートいたします。

受講をご検討の方はこの機会に是非お申し込みくださいませ。

2021年1月スタートの日曜コース

日程 レッスン(リンク先はTeamedia Online Schoolとなります)
2021年1月24日(日) 10:30~12:30 中国茶基礎講座オンライン 第1回「中国茶序論」
2021年1月24日(日) 13:30~15:30 中国茶基礎講座オンライン 第2回「緑茶」
2021年2月  7日(日) 10:30~12:30 中国茶基礎講座オンライン 第3回「紅茶」
2021年2月  7日(日) 13:30~15:30 中国茶基礎講座オンライン 第4回「台湾烏龍茶」
2021年2月21日(日) 10:30~12:30 中国茶基礎講座オンライン 第5回「閩南(安渓)烏龍茶」
2021年2月21日(日) 13:30~15:30 中国茶基礎講座オンライン 第6回「閩北(武夷)烏龍茶」
2021年3月  7日(日) 10:30~12:30 中国茶基礎講座オンライン 第7回「広東(単叢)烏龍茶」
2021年3月  7日(日) 13:30~15:30 中国茶基礎講座オンライン 第8回「白茶・黄茶」
2021年3月21日(日) 10:30~12:30 中国茶基礎講座オンライン 第9回「黒茶」
2021年3月21日(日) 13:30~15:30 中国茶基礎講座オンライン 第10回「淹れ方の研究」

Teamedia Online Schoolでは、1年間の受講期限のうちに各講座を受講いただくことができます。
上記講座には、11月スタートの方も参加いただくことが可能です。
今月から第1回、第2回の講座のVTR掲載も順次開始(火曜コースが終了する3月を目処に10回迄揃う予定です)となりますので、聞き逃した点の確認も可能です。
新しいスタイルの中国茶の学び方を是非お試しください。

お申し込みにつきましては、Teamedia Online Schoolのサイト及びTeamediaオンラインストアをご確認ください。

 

  1. ワークショップ「新茶を飲む・中国緑茶2025」当日試飲茶葉決定のお知らせ

  2. ワークショップ「新茶を飲む・台湾春茶2025」札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・広島・福岡開催のお知ら…

  3. ワークショップ「新茶を飲む・中国緑茶2025」福岡・広島・札幌開催のお知らせ

  4. セミナー「中国茶の基本を2時間で」東京開催のお知らせ

  5. ワークショップ「新茶を飲む・中国緑茶2025」東京・名古屋・仙台・大阪開催のお知らせ

  6. 海外取材に伴う休業について(2025年4月下旬~5月上旬)

  7. 現地視察会2025春の一般公募について

  8. 「中国茶研究講座・武夷岩茶2025」対面型講座開催のお知らせ(東京・札幌・名古屋・大阪)

  9. ワークショップ「台北近郊のお茶を飲む」開催のお知らせ(東京・名古屋・大阪・広島・福岡・仙台・札幌)

  10. ワークショップ「南投茶博会のお茶+αを飲む」開催のお知らせ(福岡・広島・仙台・札幌開催分)